忍者ブログ

絶対ほしいETC

ETCのついて

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ETCの夜間・深夜割引 をくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。



Q新たになる高速道路のETC割引に関する質問です。料金がいくらになるのか?自分なりに調べたのですが、分からないため質問させていただきます。今月末より土・日・祝日にETC割引で高速道路通行料金が安くなることを利用して、滋賀県の大津インターチェンジから東京までいこうかと考えているのですが、その場合、高速料金はいくらになるのでしょうか?ちなみに、到着予定地は未定なのですが、とりあえず調布インターチェンジまでとしての料金を教えていただけると助かります。また、これまでにETCの夜間割引を利用したことはあるのですが、これから始まる割引も同じようなものと考えていいのでしょうか?具体的な例でいいますと、3月28日の朝5時頃に大津インターチェンジに乗り、同日の昼頃に調布インターチェンジに着きます。そして、翌日29日の19時頃に調布インターチェンジに乗り、翌日30日の深夜2時頃に大津インターチェンジに着いた場合を想定した場合、高速料金はいくらでしょう?個人的に気になるのは帰りの方で日曜日に高速に乗り、日をまたいで翌日の月曜日に高速を降りた場合には割引が成立するのか?ということです。深夜割引なら適用されるので、今回の割引制度ではどうなのか?と気になっています。よろしくお願いします。
Aこんにちは。大津[名神]小牧[東名]小牧JCT[中央道]大月JCT[中央道(富士吉田線)]八王子[中央道(均一区間)]調布このルートで¥1400です。大津~八王子は地方区間¥1000。八王子~調布は大都市近郊区間で¥400。27日の金曜日に入っていても、対象の区間の高速なら28~29日に出れば一回上限¥1000適用です。また、29日の日曜に入っていると、30日の月曜でも一回上限¥1000適用です。要は、対象区間の走行に適用されるので(27~30日でも)一回上限¥1000でOKです。帰りも同じ料金¥1400です。フリーパス的なものと違うので、土日祝の普通車以下が対象で、乗り続けることが条件なので、降りてしまったら、再度、一回上限¥1000までの料金が発生いたします。東京湾アクアライン・本州四国連絡橋など片道1回、「単独」で¥1000です。当然、それに繋がる高速道路を使用すると上限¥1000までの料金が発生いたします。また、東京・大阪の大都市近郊区間や首都高、名古屋高速などの一部有料高速道路は該当しなかったり、割引のみになります。これらが行程に含まれていると料金に加算されます。参考になれば幸いです。


大阪から静岡までのETC割引
今度、家族で富士までキャンプに行くのですが なるべくETC割引を利用したいと考えています 往復とも夜中走ることを考えているのですが どういったルート・時間が一番ベストでしょうか?大阪の松原から東名の富士の往復です。


ETC割引情報一覧
夜間深夜割引 本州四国連絡高速道路の入口または出口料金所を、平日(祝日を除く、月~金曜日)夜間・深夜時間帯(22~0時・0~4時)または休日(土・日・祝日)深夜時間帯(0~4時)に通過すると、本州四国間直通走行、淡路島内走行区間及び西瀬戸 ...


高速道路の受益者負担を理解できない森永卓郎
0時~4時 5割引(深夜割引) 4時~6時 3割引(平日夜間割引) 6時~9時 5割引(通勤割引) 9時~17時 3割引(平日昼間割引) 17時~20時 5割引(通勤割引) 20時~24時 3割引(平日夜間割引) これを見てどこが渋滞緩和を狙った料金体系なの ...




高速道路¥1,000で行ったつもりが?



ショッピング@楽天
みんなの競馬!! 目指せ!!万馬券!
@シネマ
気になる映画
芸能人の・・・
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<<ETCカード即日発行についての記事紹介  | HOME |  ETCカードのキャンペーンの相談>>
Copyright ©  -- 絶対ほしいETC --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ