[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | ETCの助成金を受けには、どうして2年間の車を保有しなければならないのですか?。また、使わなくてもよいなら、別に持っていれば良いのですよね?。仕組みも含めて理解できません!。私自身、有料道路はあまり使用しないのですが、ETCを購入したほうがよいのでしょうか? |
A | 転売防止の為です。もし現金(1回払い)にも助成すると・・・助成期間終了後に買った値段よりも高く転売する輩が現れるのが目に見えている為、2年間は転売できないようにさせる為です。※助成金も我々の支払った税金の一部ですから・・・残債が1円でも残っていれば所有権はクレジット会社にも有る訳で勝手に転売できないのです。利用頻度が低く、各種割引サービスを利用しても元が取れないなら「車載器」は不用でしょう。レンタカーや知人の車を借りて出かける機会があるならば、発行手数料が無料の場合はETCカードのみ作っておいても良いかもしれませんが。 |